今年が始まって約1ヶ月が過ぎようとしていますが・・・早速やっちまいましたよ。
えー、そうです。
コインチェック・・・。
報道の通りに、今は状況を眺めるしか無いのさ。
いくらやっちまったか?
35マン・・・。
◯千万、◯百万なんていう人に比べれば可愛い可愛い、という自分自身を慰めるしか今ないですがね。
高い人生の授業料を払いましたわ!!
ところで、昨年から爆上げしていた仮想通貨ですが、いろいろと調べてみるともっとえらい目にあう人もいるだとか。
去年爆上げして、年末利益を確定
利益に応じた税金額をコインチェック内で管理
今回コインチェックが飛んでしまって税金分の現金が返ってこず。
結果、税金払えない・・・。
これマジで怖い。
億り人とかいってても、実際の現金が手元にないと税金払えない。
数千万円単位の税金くるのに現金無いってアウトでしょ。
35万円なんてカワイイ金額。
ただね、気分的にはもちろん悔しい気持ちもあるんですけど・・・。
同じ取引所運営者として、形は違えど普段から日夜様々な問題を虱潰しにせねばならないのは同じです。ゼロから市場を一緒に開拓してきた同士としても、コインチェックには是非この状況を乗り越えて頂きたいと思います。ありきたりな言葉しか言えず恐縮ですが、和田さん、大塚さん、ご健闘を祈ります。
— Takao Asayama 🔗 朝山貴生 (@TakaoAsayama) 2018年1月27日
この意見には共感。
若い経営者としてイケイケで、調子になった部分もあったんだろうけど、ここまでの会社として成功を遂げていたところにこんな大事件。
これからの糧となるようになんとか乗り切ってほしい。
そして、お金返ってきたらラッキー。
あとは・・・
コインチェックについて唯一の明るい期待は
これについての出川はどんなリアクション芸をとるのか
日本国民全員が待っているので出川には頑張って貰いたい
— Isseki Nagae/永江一石 (@Isseki3) 2018年1月27日
期待している!
追記
こうして今年の反省の意味を込めて書いていた矢先に、コインチェックがネムを現金で返してくれそう。
もともと評価損状態だったしな、 まぁ、返ってこないよりはましか!
利益がでていた人には強制確定だからおもしろく感じない人もいるかもしれないが、まずはお金返ってきますから!!
それにしてもそれだけのお金を自己資本で払おうという意志決定と内部留保にはビックリした!
社長はまだ20代よ、世の中あるところにはいっぱいあるのね。
コメントを残す