御朱印帳が手元に戻ってきた
先日発生した御朱印帳取り違え事件。
割とすぐに解決しました!!
解決したとは、ここに我が御朱印帳が返ってきています。
御朱印帳おかえり!!
どうやら取り違え事件に遭遇してしまった相手側は私の住んでいる県とはそこそこ離れている他県の方だったようで、遠路はるばる旅行に来ていた最中に御朱印を集めていた御朱印帳だったようです。
どうも、私の御朱印帳より重みが違うかもしれません。
もちろん、私には私の思い出や記録が御朱印帳にはあるので重みは人それぞれですが・・・。
御朱印帳が戻ってくるまで
御朱印帳はどうやら私が取り違えにあった2日後くらいに相手側から神社に連絡があったようです。
そこで、相手の方に郵送で私の御朱印帳を神社へ届けてもらったとのこと。
そして、神社に届いた御朱印帳をこれまた遠路はるばる私の自宅まで神社の方が届けてくれました。
・・・わざわざここまでこずとも、郵送で済ませてもらってよかったのに。
しかも!!!!
わざわざ自宅まで届けに来てくれただけでなく、お詫びの品としてお菓子、御神酒、神社名入りの風呂敷となんだかこちらが申し訳なるくらいの品物を頂いてしまいました。
御朱印帳がなくなって残念な思いはしていましたが、見つかればそれでよかったのでそこまでいろんな物を頂いてしまうとかえってこちらが申し訳ない気分になります。
ちなみに、この風呂敷が私の中ではヒットして、紫生地に神社名が入っているシンプルだけでカッコイイ!!
そして、良いことありそうな気分になる風呂敷。
わざわざ届けてくださった神社の方、ありがとうございました。
神社の方の対応が神社のファンを作った
そこまで丁寧な対応をしてもらった私。
家族で『来年の初詣はこの神社にいかないといけないね』という話になりました。
私の住んでいるところからはそこそこ距離が離れているのですが、これも『縁』。
そして、そこまで丁寧な対応をしていただいたということは私自信も家族としても大変嬉しく感じました。
もちろん、最初は複雑な気持ちでした。
せっかくお参りに行った神社で御朱印帳が行方不明になるなんて・・・。
その神社に良いイメージを持つことは当然できません。
しかし、その後の対応によって180度イメージを変えてくれました。
『取り違えられた御朱印帳』というイメージが『ちゃんと返ってきてくれる御朱印帳』
私の中のモヤモヤとした気持ちを転換させてくれました。
単純だな~と自分でも思いますが、そのくらい丁寧に対応していただいたことに感謝です。
まとめ
人の気持ちはその時はネガティブな気持ちが先行してしまいがちで、その時は負のオーラを発し続けている自分がいます。
しかし、その出来事の捉え方は人それぞれで、受け止め方で良くも悪くも気持ちは切り替えられるもの。
今回は神社の方の対応という外からの刺激で私の負のオーラを正のオーラに切り替えてもらいましたが、本来は自分の気持は自分でコントロールできることが理想ですよね。
これを裏返すと、外からの刺激で相手の気持ちを切り替えるきっかけができるのであれば、自分自身が相手の気持ちを切り替えることもできるだろうし、周りにいい影響を与えることができる人間でありたいなと感じた出来事でした。
とにかく、神社の方へありがとうございました。
そして、御朱印帳が返ってきてよかった!!
おわり!
コメントを残す