自分の意思決定を他人の責任にしない!
投資した際の損を人のせいにする人 私の身近な人で、投資により大損こいた人がいます。 どのくらい損失が発生したかというと、投資元金5,000万円が償還時2,500万円。 投資元金がほぼ半分となって償還されてきました。 これ…
投資した際の損を人のせいにする人 私の身近な人で、投資により大損こいた人がいます。 どのくらい損失が発生したかというと、投資元金5,000万円が償還時2,500万円。 投資元金がほぼ半分となって償還されてきました。 これ…
同僚が大やけどをおった 職場で大きな事故がありました。 職場のイベントで油を使うことがあり、その油を片付けるときに起こった事故です。 同僚は背中の方からまだアツアツ状態の油をかぶり、火傷の状態としては2度以上にはなるんじ…
旅行で行った大阪でも人口は減少している事実 先日大阪まで遊びに行ってきました。 いや~大阪は人が多い、建物でかい、食べ物うまい、観光地が多い、遊び倒すにはあと2日くらい欲しかった。 そんな感想を残しつつ、無事大阪から返っ…
つい先日のこと、一本の電話がかかってきました。 『株式会社○○の▲▲と申しますが、電気料金が安くなるので話を聞きませんか』という、新電力乗り換えの営業電話です。 最近はよく遭遇する営業電話ですね。 久々にしつこくくらいつ…
人生をかけた夢って持っていますか?? 私ハヤスズはこれまでに夢ってものを持ったことありません。 夢って言うとあまりに大きな目標みたいに感じるので、人生の目標って考えてみても・・・今までこれと言った目標を持ったこともありま…
身なりは汚いがスマホが最新機種 大変失礼な話だけど・・・身なりがきれいではない格好をしているのに、使っているスマホが最新の機種を使っている人・・・アレは何? 実はちゃんとした生活しているけれど、ただ着るものに興味がない?…
30歳を過ぎた頃から、芸能人の名前がすぐに出てこなくなってきた。 あれ?この人の名前は・・・? んん???顔は見たことあるのに名前が・・・。 こんな気持ち悪いことが徐々に増えてきました。 そうそう、これも老化現象と、半分…
今日は一人でお留守番 今日は妻も子供もお出かけをしてしまったため、一日一人ぼっちです。 3LDKの家に一人ぼっち・・・。 あれ?普段は狭く感じるお部屋がなんだかやけに広く感じるな~。 ということで、今日一日は一人で休日を…
体の調子もボチボチに良くなかったり、良かったり、仮想通貨は爆下げしてるしCCはわけわからんし、持ち株下がり傾向やし、今のところ嫌な気分ばかりが継続中。 そんな時だからこそ・・・そうだ!ブログを書こう。 そんなわけで最近は…
ブログ書いていると何の影響か、やたら世の中のこと、自分の周りのことを批判的に見ている気がする。 当たり前を当たり前に見ないことが大切なときもあるけれど、常に批判的な視点でばかりあたりを見渡すのもなんだか疲れてきた。 これ…
毎日毎日、変化のない日々を過ごしていることに疲れてはいませんか? 変化がない毎日は疲れだけが溜まっていく。 そんな時少しだけ毎日に「変化」を取り入れていってみると、同じように見えていた一日がちょっと違った一日に早変わり。…
今35年もの歳月を生きてきて、あの時ひょっとしたら命を失っていたかもしれないってこと、結構あります。 これは誰もがそうなんじゃないかな。 特に、10歳になるまでの時期は結構危ういことをしていた。 8歳(小学校2年生) 近…
もともと言葉遣い悪いタイプです。 育ちの悪さ? う~ん、そもそもの性格の悪さもあるか?? あと、国語の授業で尊敬語、謙譲語、丁寧語すっ飛ばしてこれまで生きてきてます。 未だにこの辺の使い分けがわかっていない。 それでも社…
35歳過ぎたら若くはない 35歳は人生折り返し地点入りつつある年頃です。 最近の医学はものすごく進歩しているので、私が80歳になるころには平均寿命が100歳近くまで伸びているかもしれませんが、転職する際の年齢制限が35歳…
他人と比較しないこと 今年の自分のテーマはこれです。 自分を他人と比較しない これわかっていてもなかなかできません。 すべての欲はこの比較に通じてんいるのではないかといいたいくらい、最近は他人と自分を比較しないこと気をつ…
先日のロイヤルホストが24時間営業をやめる話やストレスチェックが始まった話、電通がきっかけで働き方の問題が盛り上がっている話等など。 この 3つに共通することって、『人間らしい生活』じゃない。 大昔は朝太…
久々にChromebookで作業をしてみたハヤスズです。 昨日の記事は久々にChromebookから更新してみました。 記事内の文字数は約2,000文字弱。 私の記事の中では少し文字数多めの記事ではありましたが、記事を打…
大学で勉強する経済学のお勉強 いきなりですが、現在、大学で経済学部で経済のお勉強している学生の皆さん。 その経済学のお勉強は社会でなんの役にも立ちません。 いきなりやる気を削ぐようなこと言ってごめんなさい。 少なくとも、…