生命保険営業よ!我が法人にくるのはやめとけ!
生命保険の営業は役員保険売りに来るのやめとけ 先日生命保険の営業が私のもとへ来ました。 私の所に回される生命保険の営業はほとんど役員保険の営業がきます。 役員保険自体は一つ契約が取れると金額大きいので、しつこい、いや、う…
生命保険の営業は役員保険売りに来るのやめとけ 先日生命保険の営業が私のもとへ来ました。 私の所に回される生命保険の営業はほとんど役員保険の営業がきます。 役員保険自体は一つ契約が取れると金額大きいので、しつこい、いや、う…
本日術前検査で病院受診 本日痔瘻手術に向けての術前検査を行ってきました!! 痔の手術は日帰りでしているクリニックもありますが、安全を第一に、手術に耐えうる体なのかを調べてもらってきたところです! 痔でしょ?って安易に考え…
がん保険に加入したくなった 最近、自分の年齢もそれなりに上がってきたということもあってか、身近な人でがんにかかったという人のことをチラホラと聞くようになってきました。 テレビではよく有名人ががんで亡くなったとか、人からの…
自動車保険の保険料は安いのが一番 本業の片手間に保険代理店も担当しているので、自動車保険の保険料についてです。 私の自動車保険は通販型自動車保険を契約しています。 なぜ代理店型の自動車保険ではないのか、それは自動車保険は…
自動車事故の過失割合 自動車事故をした時によく耳にする過失割合。 自動車事故に遭遇したことがない方にはピンとこないかもしれませんので、過失割合を簡単に説明すると、過失割合とは発生した交通事故に対する責任(不注意、過失)の…
生命保険の営業担当者に見る営業スタイル 銀行や証券会社の営業担当と話をする機会が多いのですが、保険の営業担当者ともお話をする機会が多くて、これまで数々の保険会社の営業担当者とお話をさせてもらってます。 そんな保険会社営業…
賃貸物件入居時に加入する借家人賠償保険 賃貸物件に住んでいる方は、入居するときに不動産屋さんで借家人賠償責任保険に加入させられませんでしたか。 私も、結婚してから借りた賃貸物件では借家人賠償責任保険に加入させられました。…
生命保険の必要性は難しい 『生命保険』について、保険の話は私自身好きなんですが、いざブログに書こうとするとこれが難しい。 自動車保険や火災保険とか、損害保険の話はある程度このくらい加入していたらいいでしょって言うのがあり…
チューリッヒ保険の「ネット専用自動車保険」はとにかく安い 昨年からチューリッヒ保険に入っています。 チューリッヒと言ってもチューリッヒ保険の『ネット専用自動車保険』です。 『ネット専用』となっているので基本的にはネットの…
子供の医療保険はいつから 子供が生まれると生活が一変します。 それまで2人だけの生活だった日常が3人の生活になり、それまで自由に過ごせていた時間が、子供のために時間を使うようになったりと、子供の誕生は嬉しさと同時に生活に…
人生の三大費用と生命保険 生命保険かけてますか。 実は、生命保険は生涯を通じて考えると、かなり高額な金額を払っていることもあります。 人生の三大費用と言われる費用があります。 教育資金、老後資金、住宅資金を人生の三大費用…