自動車事故で被害者になった時の対応
人生ではじめての自動車事故に遭遇 先日人生ではじめての自動車事故に遭遇しました!! 幸いにも大きな怪我もなく、形上は「物損事故」で終わったので、とにかく大変なことにならなくてよかったというのが今の感想なんですが、とにかく…
人生ではじめての自動車事故に遭遇 先日人生ではじめての自動車事故に遭遇しました!! 幸いにも大きな怪我もなく、形上は「物損事故」で終わったので、とにかく大変なことにならなくてよかったというのが今の感想なんですが、とにかく…
ガリバーで中古車を買取してもらう時に気をつけること ガリバーに買取をしてもらういきさつ 久々の更新です。 しばらく更新していない間にいろんな事はあったのですが、その一つ。 自宅の車を買い替えました。 長年愛車として乗って…
新年度開始早々・・・やってしまいました。 はい、そうです。 表題どおりにやってしまいました。 自動車事故。 事故というよりは、自分で縁石に擦ってしまったので自損事故なんですけどね! ・・・ということで、今、元気ありません…
自動車事故の過失割合 自動車事故をした時によく耳にする過失割合。 自動車事故に遭遇したことがない方にはピンとこないかもしれませんので、過失割合を簡単に説明すると、過失割合とは発生した交通事故に対する責任(不注意、過失)の…
ハイブリッド車もプリウスを筆頭にかなり一般的になってきましたが、長年感じていたモヤモヤをようやく解消としよう、ハイブリッド車の経済的なメリットの計算をしてみました。 ハイブリッド車は低燃費を謳っているので、環境にやさしい…
チューリッヒ保険の「ネット専用自動車保険」はとにかく安い 昨年からチューリッヒ保険に入っています。 チューリッヒと言ってもチューリッヒ保険の『ネット専用自動車保険』です。 『ネット専用』となっているので基本的にはネットの…
HIFLYのタイヤに交換した 先日購入した中華製タイヤ『HIFLY』を取り付けてもらいました。 早速取り付けたところを撮影。 そんなに気になるところはありません。 写真で見て気づいたのは、タイヤの作りが若干荒っぽい感じは…
ニシムタへバッテリーの交換へ 昨日のタイヤの購入に続いて、本日はバッテリーの交換をするために、近くのニシムタへ。 私、昔からニシムタを利用してオイル交換などしてます。 いつもお世話になっています! そして、タイヤと同じく…
タイヤ交換にHIFLYのタイヤを購入 現在の愛車を購入して5年目になります。 今年の夏に2回目の車検がくるので、その前に自分でそろそろ変えてたほうが良いかなと思われる部品を交換することにしました。 その第一弾がタイヤ交換…
これまでに住宅費、教育費、老後資金を各統計データから集計をしてきましたので、これをすべて合計して一体いくら必要になるかを集計します。 それぞれ数字が散らばってしまっててわかりにくくなってますよね。 今回集計していきますの…
年間の自動車維持費は大きな出費 鹿児島に住んでいて、特に大隅半島に住んでいると必須アイテムの道具。 それが『自家用車』。 鹿児島に限らず、田舎に住んでいると、この自動車なしの生活は少々不便。 鹿屋市であれば、まだバスやタ…